出版
publication
Vol.18,No.3 都市内バス輸送の将来
⇔ 横スクロールで見れます
| タイトル | 著者 | 詳細 |
|---|---|---|
| 論壇 | ||
| "はずみ"の効用 | 内海倫 | (PDF 0.5MB) |
| インタビュー | ||
| 市場経済化とともに大きく変わるポーランドの交通 | W. スコジェスキー | (PDF 1.4MB) |
| 特集/都市内バス輸送の将来 | ||
| 都市内バス輸送の利用促進策の動向と課題 | 中村文彦 | (PDF 5.5MB) |
| 街路におけるバス優先方策の高度化 | 赤羽弘和 | (PDF 5.2MB) |
| 都市部活性化と未来の都市交通 | 久保田尚 | (PDF 6.4MB) |
| オタワのトランジットウェイの現状と将来の課題 | A.M.カーン | (PDF 5.4MB) |
| 地方都市におけるバス輸送活性化に関する調査研究 | 古池弘隆 中村文彦 小川和彦 | (PDF 6.0MB) |
| エッセイ | ||
| 余暇とゆとり/アフリカの祭りと黄金海岸のいせえび | 松村みち子 稲村博 | (PDF 1.3MB) |
| シンポジウム | ||
| バス輸送活性化への展望と期待 | 太田勝敏 杉田房子 洞駿 松木輝雄 杉山雅洋 | (PDF 6.6MB) |