出版
publication
Vol.35,No.2 道路法制の新展開-人間重視の道路創造を目指して
⇔ 横スクロールで見れます
| タイトル | 著者 | 詳細 |
|---|---|---|
| <論壇> | ||
| 社会課題と技術を繋ぐ仕組みと人材 | 城山 英明 | (PDF 0.14MB) |
| <特集/道路法制の新展開-人間重視の道路創造を目指して> | ||
| 特集にあたって | 太田 和博 | (PDF 0.18MB) |
| [論文]公物法制における道路法の位置づけと課題 | 小幡 純子 | (PDF 0.35MB) |
| [論文]道路による都市空間の創造および管理における法的課題 | 三浦 大介 | (PDF 0.38MB) |
| [論文]道路空間の活用と都市計画との連携に関する法的課題 | 洞澤 秀雄 | (PDF 0.27MB) |
| [論文]道路行政の意思決定・執行方法における道路法の課題 | 三好 規正 | (PDF 0.36MB) |
| [論文]道路占用許可および占用料をめぐる法的課題 | 中原 茂樹 | (PDF 0.27MB) |
| [論文]環境保全に資するための道路法制のあり方 | 清水 晶紀 | (PDF 0.33MB) |
| [報告]ドイツにおけるシェアードスペースの法的枠組みとその実践-都市における共用空間としての道路の特徴と課題- | エルファディンク・ズザンネ | (PDF 1.01MB) |
| [報告]「人間重視の道路創造」に向けて.国交省研究会の議論概略 | 内藤 茂雄 | (PDF 0.69MB) |
| <投稿> | ||
| 歩行補助車を使用している高齢者の外出状況と交通上の課題 | 安心院 朗子 徳田 克己 水野 智美 |
(PDF 0.49MB) |