x IATSS Review | 出版 | IATSS 公益財団法人国際交通安全学会

IATSS Review出版

IATSS Review とはIATSSが発行する国際交通安全学会誌です。
交通とその安全に関する諸問題を学際的に考察しています。
編集委員会において特集テーマが企画され、自然・社会・人文等の諸科学領域の研究者、行政・実務の担当者など幅広い執筆陣による論文、論説、報告、紹介等で構成されています。
IATSS Reviewは冊子体と電子媒体(Vol.43よりJ-STAGEで掲載)で発行しています。

[最新号]Vol.48, No.3 特集/COVID-19がわが国の社会と交通に及ぼした影響

<論壇>
村上暁信:移動の体験と景観
<特集/COVID-19がわが国の社会と交通に及ぼした影響>
木林和彦:特集にあたって
[紹介]江﨑治朗:わが国の新型コロナウイルス感染症対策と社会
[報告]辻村(伊藤)貴子:感染症と差別的言動:新型コロナウイルス感染症の流行が照らした課題
[報告]庄司拓哉、後藤孝也:COVID-19下での大学活動とスポーツ
[紹介]清原康介:COVID-19と健康疫学
[報告]佐々木秀章、米盛輝武、梅村武寛、高山義浩:離島からのCOVID-19患者の移送(搬送)について ~沖縄県の経験より~
[論説]吉田長裕:COVID-19パンデミック下の通勤交通を対象としたナッジインセンティブによるシェア型交通の選択行動
[論説]堀川悦夫:運転可否判断と運転リハビリテーション
-COVID-19共存下でモビリティをつないでいくために-
学会通信

※ PDFファイルが閲覧できない場合は、保存した上で閲覧してください。

バックナンバー

発行 ナンバー テーマ名 J-STAGE
/PDF
2023年度 Vol.48, No.3 COVID-19がわが国の社会と交通に及ぼした影響 閲覧する
2023年度 Vol.48, No.2 モビリティサービスにおける自動運転の社会実装 閲覧する
2023年度 Vol.48, No.1 交通社会における行動変容を促す仕組み・仕掛け 閲覧する
2022年度 Vol.47, No.3 免許制度、運転適性、および新モビリティの法改正 閲覧する
2022年度 Vol.47, No.2 持続可能な交通とエネルギー 閲覧する
2022年度 Vol.47, No.1 歩行と健康 閲覧する
2021年度 Vol.46, No.3 スローモビリティ混在下の都市、地域の空間形成 閲覧する
2021年度 Vol.46, No.2 交通の歴史と文化 閲覧する
2021年度 Vol.46, No.1 新型コロナウイルスの感染拡大における交通と行動の変容 閲覧する
2020年度 Vol.45, No.3 速度マネジメントと道路交通 閲覧する
2020年度 Vol.45, No.2 自然災害と交通・インフラ 閲覧する
2020年度 Vol.45, No.1 観光とインバウンド 閲覧する
2019年度 Vol.44, No.3 老朽化する交通インフラの機能強化と進化 閲覧する
2019年度 Vol.44, No.2 ドローン活用 閲覧する
2019年度 Vol.44, No.1 モータースポーツ 閲覧する
2018年度 Vol.43, No.3 コネクティビティの進化と交通 閲覧する
2018年度 Vol.43, No.2 離島の生活を豊かにする交通 閲覧する
2018年度 Vol.43, No.1 モビリティデザインの未来 閲覧する
2017年度 Vol.42, No.3 脳機能と運転能力 閲覧する
2017年度 Vol.42, No.2 IoT、Big dataと交通 閲覧する
2017年度 Vol.42, No.1 シェアリングエコノミーと交通 閲覧する
2016年度 Vol.41, No.3 鉄道駅の安全・安心 閲覧する
2016年度 Vol.41, No.2 自転車 閲覧する
2016年度 Vol.41, No.1 都市物流の最新事情 閲覧する
2015年度 Vol.40, No.3 道路からの視覚情報 閲覧する
2015年度 Vol.40, No.2 自動運転 閲覧する
2015年度 Vol.40, No.1 交通事故と法医学 閲覧する
2014年度 Vol.39,No.3 東日本大震災の復興を検証する−復興は着実に進んでいるのか 閲覧する
2014年度 Vol.39,No.2 国際交通安全学会創立四十周年 閲覧する
2014年度 Vol.39,No.1 日本における安全でエコなラウンドアバウトの実用展開 閲覧する
2013年度 Vol.38,No.3 自動車関連税制-最近の動向と今後の展望 閲覧する
2013年度 Vol.38,No.2 今後のエネルギーと交通 閲覧する
2013年度 Vol.38,No.1 長時間運転と疲労 閲覧する
2012年度 Vol.37,No.3 近未来の交通システム 閲覧する
2012年度 Vol.37,No.2 若者と交通 閲覧する
2012年度 Vol.37,No.1 交通基本法の意義と課題 閲覧する
2011年度 Vol.36,No.3 スローモビリティと移動の質 -超高齢社会と低炭素社会の都市交通ヴィジョン 閲覧する
2011年度 Vol.36,No.2 東日本大震災復興に向けた提言 -安全・安心な交通社会を創る 閲覧する
2011年度 Vol.36,No.1 自動車の研究開発と交通心理学 閲覧する
2010年度 Vol.35,No.3 日本の超高齢社会と交通 閲覧する
2010年度 Vol.35,No.2 道路法制の新展開-人間重視の道路創造を目指して 閲覧する
2010年度 Vol.35,No.1 睡眠医学面からの交通安全対策 閲覧する
2009年度 Vol.34,No.3 プレホスピタルケアと救急搬送 閲覧する
2009年度 Vol.34,No.2 わが国へのLRT導入の課題と展望 閲覧する
2009年度 Vol.34,No.1 山陰にみる地方のくらしと交通 閲覧する
2008年度 Vol.33,No.4 自動車の安全運転支援と安全教育の最前線活動 閲覧する
2008年度 Vol.33,No.3 「かしこい」クルマの使い方を考える 閲覧する
2008年度 Vol.33,No.2 まちづくりの中の交通 閲覧する
2008年度 Vol.33,No.1 交通社会資本整備の展望 閲覧する
2007年度 Vol.32,No.4 新たな交通安全教育の創出に挑む 閲覧する
2007年度 Vol.32,No.3 地方分権と地域交通 閲覧する
2007年度 Vol.32,No.2 社会資本における防災危機管理 閲覧する
2007年度 Vol.32,No.1 ニュービークルデザイン 閲覧する
2006年度 Vol.31,No.4 モビリティ・マネジメント 閲覧する
2006年度 Vol.31,No.3 観光立国と交通政策 閲覧する
2006年度 Vol.31,No.2 基準・規制・取締りと安全効果 閲覧する
2006年度 Vol.31,No.1 交通における予知・予測 閲覧する
2005年度 Vol.30,No.4 交通空間の活用-都市再生・自然再生の視点から 閲覧する
2005年度 Vol.30,No.3 運転者のメンタルワークロードをめぐって 閲覧する
2005年度 Vol.30,増刊号 国際交通安全学会設立三十周年 閲覧する
2005年度 Vol.30,No.2 交差 閲覧する
2005年度 Vol.30,No.1 すべての道はローマに通ず-ローマ帝国に学ぶインフラ整備 閲覧する
2004-
2005年
Vol.29,No.4 トランスポーテーション・デザイン最前線 閲覧する
2004-
2005年
Vol.29,No.3 アジアのオートバイ 閲覧する
2004-
2005年
Vol.29,No.2 規制・基準と環境・エネルギーへの効果 閲覧する
2004-
2005年
Vol.29,No.1 規制緩和後の運輸産業分析 閲覧する
2003-
2004年
Vol.28,増刊号 シンポジウム「ITS導入とシステム・法律・ユーザの諸問題」 閲覧する
2003-
2004年
Vol.28,No.4 交通施設と都市景観 閲覧する
2003-
2004年
Vol.28,No.3 「持続可能な社会」と交通環境 閲覧する
2003-
2004年
Vol.28,No.2 水上のダイナミックス-水面を走る安全・安心・快適 閲覧する
2003-
2004年
Vol.28,No.1 歩行者支援の実態と展望 閲覧する
2001-
2003年
Vol.27,No.4 社会に還元する交通研究 閲覧する
2001-
2003年
Vol.27,No.3 民間航空の運航における安全確保の現状と展望/解説 閲覧する
2001-
2003年
Vol.27,No.2 さまざまな乗り物の安全・快適技術 閲覧する
2001-
2003年
Vol.27,No.1 交通安全教育の現在 閲覧する
2000-
2001年
Vol.26,No.4 カーナビゲーションの将来を展望する 閲覧する
2000-
2001年
Vol.26,No.3 交通と環境 閲覧する
2000-
2001年
Vol.26,No.2 交通機関におけるオペレーターとしての人間とその問題点 閲覧する
2000-
2001年
Vol.26,No.1 投稿特集 閲覧する
1999-
2000年
Vol.25,No.4 交通とメディア 閲覧する
1999-
2000年
Vol.25,No.3 通勤・通学と交通 閲覧する
1999-
2000年
Vol.25,No.2 交通事故と救急医療 閲覧する
1999-
2000年
Vol.25,No.1 交通をめぐる法 閲覧する
  Vol.24,No.4交通とくらし 閲覧する
  Vol.24,No.3 イベント交通論 閲覧する
  Vol.24,No.2 アクティブ セーフティ 閲覧する
  Vol.24,No.1 まちづくりと交通 閲覧する
  Vol.23,No.4 近代の遺産「百メートル道路」 閲覧する
  Vol.23,No.3 大震災と道路交通 閲覧する
  Vol.23,No.2 国際交通安全学会研究調査プロジェクト 閲覧する
  Vol.23,No.1 バリアフリーの交通社会をめざして 閲覧する
  Vol.22,No.4 地球環境問題と交通 閲覧する
  Vol.22,No.3 子どもと交通社会 閲覧する
  Vol.22,No.2 国際交通安全学会研究調査プロジェクト 閲覧する
  Vol.22,No.1 並木と街路樹 閲覧する
  Vol.21,No.4 物流施設 閲覧する
  Vol.21,No.3 国際交通安全学会研究調査プロジェクト 閲覧する
  Vol.21,No.2 大規模災害と道路交通 閲覧する
  Vol.21,No.1 社会的スキルと交通 閲覧する
  Vol.20,No.4 国際交通安全学会設立二十周年 閲覧する
 Vol.20,No.3 高齢化社会と交通 閲覧する
  Vol.20,No.2 自動車行政と規制緩和 閲覧する
  Vol.20,No.1 わが国の交通安全史 閲覧する
  Vol.19,No.4 安全の概念 閲覧する
  Vol.19,No.3 ISIRTラウンドテーブル報告書 閲覧する
  Vol.19,No.2 余暇と交通 閲覧する
  Vol.19,No.1 生涯教育としての交通安全教育 閲覧する
  Vol.18,No.4リスク管理 閲覧する
  Vol.18,No.3 都市内バス輸送の将来 閲覧する
  Vol.18,No.2 乗り物とシミュレータ 閲覧する
  Vol.18,No.1 自転車 閲覧する
  Vol.17,No.4 交通事故関連研究プロジェクト 閲覧する
  Vol.17,No.3 遊びと交通 閲覧する
  Vol.17,No.2 自動車情報化システム 閲覧する
  Vol.17,No.1 高速交通社会の行方 閲覧する
  Vol.16,No.4 運転と適性 閲覧する
  Vol.16,No.3 クリーンカーの展望 閲覧する
  Vol.16,No.2 交通とアメニティ 閲覧する
  Vol.16,No.1 次世代都市構想の中の交通システム 閲覧する
  Vol.15,No.4 ロードプライシング 閲覧する
  Vol.15,No.3 東南アジア:交通とIATSSフォーラム 閲覧する
  Vol.15,No.2 明日の物流 閲覧する
  Vol.15,No.1 ニューフロンティアと交通 閲覧する
  Vol.14,No.4 交通安全と文化的要因 閲覧する
  Vol.14,No.3 中国の道路交通 閲覧する
  Vol.14,No.2 複合的交通手段利用の現状と将来 閲覧する
  Vol.14,No.1 瀬戸大橋 閲覧する
  Vol.13,No.3キス&ライド 閲覧する
  Vol.13,No.2飲酒と交通 閲覧する
  Vol.13,No.1交通におけるライフサイクル 閲覧する
  Vol.12,No.4大都市通勤交通の課題 閲覧する
  Vol.12,No.3公共交通のデザイン 閲覧する
 Vol.12,No.2駐車問題 閲覧する
  Vol.12,No.1 国際化の中の交通問題 閲覧する
  Vol.11,No.4 交通の質 閲覧する
  Vol.11,No.3 『信仰』と交通 閲覧する
  Vol.11,No.2 交通と食生活 閲覧する
  Vol.11,No.1 保険と交通 閲覧する
  Vol.10,No.5 歩行行動 閲覧する
  Vol.10,No.4 運転者教育 閲覧する
  Vol.10,No.3 研究プロジェクト報告 閲覧する
  Vol.10,No.2 交通情報 閲覧する
  Vol.10,No.1 トンネルと交通 閲覧する
  Vol.9,No.5 高齢化社会と交通問題 閲覧する
  Vol.9,No.4 新しい交通技術 閲覧する
  Vol.9,No.3 研究プロジェクト報告 閲覧する
  Vol.9,No.2 交通における二輪車の新しい位置づけ 閲覧する
  Vol.9,No.1 地区道路―その新しいあり方・使い方 閲覧する
  Vol.8,No.5   閲覧する
  Vol.8,No.4   閲覧する
  Vol.8,No.3   閲覧する
  Vol.8,No.2   閲覧する
  Vol.8,No.1   閲覧する
  Vol.7,増刊号   閲覧する
  Vol.7,No.4   閲覧する
  Vol.7,No.3   閲覧する
  Vol.7,No.2   閲覧する
  Vol.7,No.1   閲覧する
  Vol.6,増刊号   閲覧する
  Vol.6,No.4   閲覧する
  Vol.6,No.3   閲覧する
  Vol.6,No.2   閲覧する
  Vol.6,No.1   閲覧する
  Vol.5,No.4   閲覧する
  Vol.5,No.3   閲覧する
  Vol.5,No.2   閲覧する
  Vol.5,No.1   閲覧する
  Vol.4,No.4   閲覧する
  Vol.4,No.3   閲覧する
  Vol.4,No.2   閲覧する
  Vol.4,No.1   閲覧する
  Vol.3,No.4   閲覧する
  Vol.3,No.3   閲覧する
  Vol.3,No.2   閲覧する
  Vol.3,No.1  閲覧する
  Vol.2,No.4   閲覧する
  Vol.2,No.3   閲覧する
  Vol.2,No.2   閲覧する
  Vol.2,No.1   閲覧する
  Vol.1,No.2   閲覧する
  Vol.1,No.1   閲覧する

PAGE TOP